実相院

住み込みの住職さんはおられず、地元の方が管理されるお寺です。
地元の方が寄付された仏像などがたくさんあります。檀家さんとお寺の読み方が音読みであることの話をしました。
例えば、三井(みい)という地区のお寺は三井寺(さんせいじ)と読みます。仏教が中国から伝わってきたことがよくわかります。

20140511-133024.jpg

実相院」への2件のフィードバック

  1. 安斎房枝

    三井寺は、常駐のお坊さんがいないと伺いました。
    いまは、丁度時期的に、誰かがいる状態なのでしょうが、普段はどうされているのですか

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です